忍者ブログ
ここはなりきりチャット「がぁらないとシネマ」のHNによるブログです。
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、巷では10題というのが流行っているらしいという噂を聞いたらしい。

ということで、我輩も10題に挑戦!

1:「ちょっと待ったー!」
2:「もうダメだ…」
3:「そうだっけ?」
4:「コンドルが、食い込んどる!」
5:「いいえ、それはパンですよ」
6:「ジャストミ~ト!」
7:「もう一回!」
8:「ねえ、こっち向いて」
9:「解せぬ」
10:「見ぃぃぃたぁぁぁなぁぁぁぁぁ」

以上の台詞に似合いそうな状況、表情を夢想して絵に描くなり文章を起こすなりすればいいじゃまいか!

まあ、そんな物好きは誰もいないと思いますが、な…(よろしく哀愁)


さーて、ついでに絵師でもない我輩がモモんちで掻っ攫ってきた絵師バトンでもやりますかな。
POC←モモんち

拍手

PR

人狼病とかけまして、幾千もの年月ととく。

その心は、

 


どちらも、老化(狼化)現象を引き起こすでしょう。

ブラっちで~す。


ということで、今、巷を賑わせている人狼云々について調べてみました。

人狼病は、獣化病(ライカンスローピィ)の一種で、
・人狼に噛まれる。
・呪いをかけられる。
・狼の脳みそを食べる。
などの行為で感染する。

治療法の一つに、
砂浜などに首から下を埋めて毒気が抜けるまで放置
狼化している時に、瀕死の重傷を負わせる。というものがある。
ただし、人に戻ったときにその怪我が元で死んでしまうことがあるという。


それから、人狼病にかかった人の特徴として
・眉毛が繋がっている
・体毛が濃くなる
というメリットがある。
あの人狼さんやあの狼獣人さんも、きっと眉毛は繋がっていて、体毛は濃いのであろう。胸毛なんてもう、もっさもさ。う~ん、ダンディ。

拍手

どうも、お久しぶりのアレです。
例のアレのような戦闘用背景曲を目指してアレしたアレですが見事にアレしてます。
状況的には最後の決戦的な、みたいな…?
長いので聴くときは心して聴いていただきたい…。

↓イメージ詩↓
******************************************
哀しみが 目覚める 希望が今ここで眠る

傷ついた 天使と 君は今ひとつになれる

この世界の果てへ 翼を広げ飛び立て

今芽生え始めた 命の光絶やさず
******************************************

拍手

体躯は幼いのに言葉遣いが年寄り臭い女子、通称ロリババアがいるのなら、ババアロリがいてもいいんじゃないかと思いました。

少し、シミュレートしてみましょう。


ある晴れた日の昼下がり、広場を散策する。今日もいつものように天使像が微笑んでくれる。
特にすることもないので噴水の周りを一周する。最初は右回り、次が左回り。
二度目の右回りにさしかかったとき、
「おにいちゃ~ん」
しわがれた声が何処かから聞こえてきた。声の主を探して辺りを見回す。
遠くの方から梅干が走ってくるのが見えた。
「おにいちゃんってば~」
その梅干は我輩の目の前で止まった。しかし、よくよく見ると梅干かと思ったらおばあさんだった。
時折口から零れ落ちそうになる入れ歯を押し込みながら、屈託の無い笑みを浮かべて我輩を見上げている。
「今日は私のお買い物に付き合ってくれるって言ってたでしょ!勝手にいなくならないでよね」
深いしわが


こんな妹はイヤだ。

拍手


《KEEP OUT》 【入っちゃダメよ】

属性:土
コスト:土光闇
対象:全てのHN
効果:対象はターン終了時まで、このカードが置かれている「ルート」を通れない。

HNの進軍を制限するカード。相手のターン中に使うのが効果的。というか自分のターンで使っても損しかしないような…。

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[08/11 ライブラ]
[08/11 ライブラ]
[08/10 ジン]
[08/09 ライブラ]
[08/09 ランダム]
最新TB
プロフィール
HN:
ライブラ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]