ここはなりきりチャット「がぁらないとシネマ」のHNによるブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アリーゼがサルベージサルベージと耳タコなのであれなようなこれのような。
サルベージ【salvage】とは
●海洋サルベージ。沈没、座礁した船舶の引き揚げ、救助を行う。
○海洋サルベージの為の船舶、サルベージ船。
●破損したデータなどの復旧作業。データサルベージ。
●手形、流通においてパクリ屋(沈め屋、シンカー)等を経て第三者(善意の第三者、ヤ○ザであることもある)に渡った手形を、振出人に代わって引き揚げる(回収する)行為を指す裏社会の隠語。パクリ屋、第三者、サルベージ屋が三つしている場合もあり、非合法な手段を伴うこともある。
とのことらしい。
つまりは、海に沈んだ船を引き揚げて破損した部分を修復して第三者に渡った手形を回収すればいいようであーる。
沈没船の引き揚げは潜水服だけでは無理っぽいのでサルベージ船を用意するとして(おーい、山田○ーん、アリーゼにサルベージ船を一隻)
当面の問題は沈没船が見つからないということかしら。そうなのかしら。
サルベージする時はユーホーキャッチャーよろしくアームで船体を掴んでウインチをウィンウィンいわせなが引き揚げるんじゃないかと言うイメージなんですが、どうなんだろう。
▼サルベージ【魔法カード】
属性:水
効果:プレイヤー一人の墓地からカードを1枚選び持ち主の手札に戻す。
PR
この記事にコメントする