忍者ブログ
ここはなりきりチャット「がぁらないとシネマ」のHNによるブログです。
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つまりはドライアイ。

痛くて集中できぬ!できぬぞおおおおおおおっ!!!




私信:
サンタさんへ、今年は乾きに負けない眼をください。

拍手

PR
108を目指して何処まで思いつくかやってみた。

1.背景と同化する。
2.擬態する。
3.自分の背面の景色を前面に映し出す。
4.雑踏に紛れる。
5.全ての人の目を塞ぐ。
6.相手の視覚を乗っ取る。
7.外に出ない。
8.誰の目にも届かない場所に引っ越す。
9.透明マントを羽織る。
10.自分に降りかかる光を捻じ曲げる。
11.自分が跳ね返す光を捻じ曲げる。
12.モザイク。
13.白煙。
14.黒煙。
15.黄塵。
16.木の葉隠れ。
17.変装。
18.光を跳ね返さずに素通りさせる。
19.星になる。
20.変形。
21.スケスケの実を食べる。
22.存在感を消す。
23.視覚デバイスに介入する。
24.対象のメモリーから自分の姿を消去。
25.異次元に引っ越す。
26.ブラックホールに入ってみる。
27.向こう側に行く。
28.原子サイズに分裂。
29.分子サイズに分裂。
30.液化して水に溶け込む。
31.存在を失くす。
32.他人に自分を認知させない。
33.根回し。
34.弾よりも速く走る。
35.自分は誰にも見えていないと思い込む。
36.自分は見えていないと思い込んでもらう。
37.黒より暗い闇に溶け込む。
38.まばゆい光の中に紛れる。
39.相手の記憶を書き換える。
40.村八分される。
41.常軌を逸脱する。
42.原子サイズに縮小。
43.分子サイズに縮小。
44.逆に大きくなってみる。
45.もっともっと大きくなってみる。
46.大きくなったら大地を支えてみる。
47.それができたら、君も神として崇めてもらえるだろう!
48.注目を浴びない。
49.視線を逸らしていただく。
50.自分よりもインパクトの強い出来事を用意する。
51.人格と一緒に肉体も変えてみる。
52.実は蜃気楼だった。
53.インビジヴィリティ!
54.怪しい秘密結社に実験されて透明人間になる。
55.むしろ改造人間にされて以前の面影を失くす。
56.あるいは洗脳を受けて全身をタイツで包む。
57.ここで正義の心に目覚めてみる。
58.自分をこんな姿に改造した秘密結社に復讐を誓い闘うも改造を受けた醜い姿では人の社会に馴染めず、自然と人目を避ける生活になってしまう。
59.孤高のヒーロー誕生である。
60.こんな透明人間は嫌だ。
61.服だけ透明。
62.薬の副作用でおならが止まらない。
63.天使像前で待ち合わせしていると、よく足を踏まれる。
64.ただただ、臭い。
65.頭髪の一部だけが透明。
66.食べた物が丸見え。
67.自分の身体の感覚がつかめなくて、よくタンスの角に小指をぶつける。
68.自動ドアが開いてくれない。
69.亀仙人の鼻血を噴きかけられる。
70.まだあと30以上もあるのか。
71.何とかならないかなぁ。
72.寝ている間に小人さんが何とかしてくれないかなぁ。
73.うとうと…。
74.………。
75.Zzzzzz…。
76.Zzzz…。
77.Zzzzzzzzzzzzzzzzz…。
78.すやすや…。
79.う~ん、むにゃむにゃ。
80.…、…ん!?
81.なんだ、夢だったか。
82.お!寝ている間に10以上も進んでる!
83.小人さんって本当にいたんだなぁ。
84.ありがたや、ありがたや。
85.さて、それじゃあ小人さんの頑張りを引き継いで、
86.ラ
87.ス
88.ト
89.ス
90.パ
91.-
92.ト
93.だぁああああああああっ!!!
94.闇に潜む。
95.草むらに潜む。
96.隙間に潜む。
97.嵌って抜け出せなくなった。
98.ゴースト化。
99.現象化。
100.音速を超える。
101.光速を超える。
102.目にも留まらぬ反復横飛び。
103.それは残像だ!
104.レムオル。
105.人が集まり私の話をしたのなら、そこに私はいる。
106.神になる。
107.悪魔と契約する。
108.そして伝説へ。

拍手

ここ数日で我輩がやったことといえば、ロックにふわふわしていたくらいか。

他は特に何かをした思い出が無い…。まさか、記憶を奪われたとでもいうのか…!?


これはもしや、思い出なんて感傷的なものは捨てて、今を生き抜け!というスピリチュアルなメッセージか!



そうなのか!違うだろうが!

拍手

どうやら公的イベント事になると腸の活動が活性化するようだ(30分でトイレとパソコンの間を5往復)

拍手

小腹の空いた我輩が立ち寄った店、そこは異国の料理を出す店だった。

適当な席に案内され、適当に注文をする。

美味しい物を食べるのは楽しいが、一番楽しいのはそれを待っている間だって誰かが言っていたっけなと思っていると、隣人に餃子が運ばれてきた。

別に興味があったわけではない。視界に入っているだけなのだ。

隣人は、餃子が置かれると迷いなく小皿に酢と醤油を注ぎ、ラー油を垂らしていた。

そこで我輩はふと疑問に思った。

その酢と醤油とラー油を注ぐ行為は、果たして本当に自分の意思で行ったのか、と。
餃子は酢と醤油とラー油で食べるものだという観念からの行動なら、それは果たして自分の意思といえるのだろうか。
酢と醤油とラー油を小皿に注ぐという行為は、果たして自分の意思によるものなのか、それとも餃子によってもたらされたものなのか。餃子により齎されたのなら、それは餃子の意思に動かされたのではないだろうか。
周りを見てみると、我輩の見た限りでは全ての人間が、小皿には酢と醤油とラー油だった。


つまり、人は自らの意思で酢醤油を作っているようだが、実は餃子の意思によって動かされているのだ。

これはあらゆる事に言えるのではないだろうか。
物質には意思があり、その意思が人を動かしているのだ、と。





ハッ! ………な、何を言っているんだ我輩は!?

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[08/11 ライブラ]
[08/11 ライブラ]
[08/10 ジン]
[08/09 ライブラ]
[08/09 ランダム]
最新TB
プロフィール
HN:
ライブラ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]