忍者ブログ
ここはなりきりチャット「がぁらないとシネマ」のHNによるブログです。
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遠慮なく飾らせていただきましたが多少やりすぎた感はあります。ごめんなさい。
チシカに描いていただきました。もう一枚。
libra

さらには勝手にリンク→刹那の幻

拍手

PR

実は女の子だと判明した矢先に、さらには巨大イカの怪物が父親だと言うことが判明しました。


本人すら知らなかった衝撃の事実?です。母親が人間ならば、ハーフクラーケンというきわめて特異な種族になりますな。ここからさらに母親まで人外のモノだとしたら我輩は一体何者!?という事態に…。


(上記は、一部あるいは全てがフィクションです)


そういえばイカの血は青色をしていると聞いたことがあります。
つまりクラーケンの血を受け継いでいる我輩が時々青い血を流すのは極々自然なことだったということですな!
(※青い血を流したことは覚えている限りでは一度もありません)

拍手

どうやら我輩、女の子だったようです。
(生後数年経って明かされる真実)


と言うと混乱を招くので今まで通り男子でいいです。
だが、しか-し!その招待は女装している男子のフリをしている女子ということで。


いや、やっぱり男子で。女子風男子的女子式男子で。(お願いします)

拍手


曰くつきの剣も無事揃ったことだし、これでようやく火噴き山の麓にある巨人の鍛冶屋さんに会ってハァハァできるね、ということで土を媒介とした転移魔法でいざSEAへ。

そして、まあ、なんやかんやで闇市に訪れることになったわけなんですが!なんと!そこで!念願の!奴隷を!ついに!見にいくことが叶わなかったんですなー。人の心の闇が覗けるかと思ったのに、もったいない、もったいない。


まあ、ようするに何が言いたいかというと
伝説の武具を作ったのは大抵が小人の鍛冶屋で、巨人の鍛冶屋は何をしていたかと言うと、何をしていたんでしょうな?誰かそこのところをくわしく。

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[08/11 ライブラ]
[08/11 ライブラ]
[08/10 ジン]
[08/09 ライブラ]
[08/09 ランダム]
最新TB
プロフィール
HN:
ライブラ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]