忍者ブログ
ここはなりきりチャット「がぁらないとシネマ」のHNによるブログです。
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日、出歩けないほど腰が痛くて悶絶してましたが、もう大丈夫でございます。(←何の報告だッ!)

拍手

PR


『自分』とは一体何なのか、我らは人生を通してそれを捜し求める旅人である。

○今日の一枚○

《同一の群像》【Same Image】
属性:水
使用コスト:水水
対象:プレイヤー一人がコントロールする全てのクリーチャー。
効果:対象を【種族:任意の種族名】に変更する。

種族を変更できるトリッキーな呪文カード。
特定種族に対し効果を発揮するカードと組み合わせて使うのが一般的。
また、特定種族に対し効果を発揮するカードを止める為に用いるのも効果的。

拍手

人の印象は払拭できぬモノなのか。
拭えぬのなら如何にすればよいのか。
拭うためには相応の時間を要すると言うのか。

問いかけは終わらない。。。

拍手

「我輩の」と言おうと思ったら「ワガハインお」になっていることがよくある…。

最近日記が滞っていたのはGNCなTCGをより具体的に考えていた(妄想していた)からに過ぎんのだよ!

使い方
1.使いたい魔法式が描かれたカードを手に持ち、KEYWORDを唱える。
2.カードに封入された魔法が解放され、効果が現れる。
3.効果を発揮、または発揮する前に効果が打ち消されたカードは消滅する。

作り方
1.なめした羊皮紙を四角く切ってカードをこさえる。
2.カードに聖水(『力』が篭っていれば他を代用してもよい)を含むインクで封入したい魔法の魔法式を描く。
3.描く際は魔力を込めることを忘れずに。

以上がHN目線。
リアル目線のものは未だに妄想の域を出ないのでまた後日(発表できる日が来るのかどうか怪しい…。誰か、ヒントを…)
とりあえず、チャット×カードゲームというコンセプトで。

 

拍手

いつもありがとうございます。これからもよろしくおねがいします。

カードについては、力を封入といっても奪うわけではなく、力を写し取るといったイメージに近い…。

◎今日の収穫◎
▼レイブンカード
対象:誰か一人
効果:対象の髪が一時的に虹色になる。
▼イヴェルカード
対象:誰か一人
効果:対象はなんだか不幸な気がする。

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[08/11 ライブラ]
[08/11 ライブラ]
[08/10 ジン]
[08/09 ライブラ]
[08/09 ランダム]
最新TB
プロフィール
HN:
ライブラ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]