忍者ブログ
ここはなりきりチャット「がぁらないとシネマ」のHNによるブログです。
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思ったのだけれども、我輩ではチープで安っぽい陳腐なクオリティに成ってしまうので吐きません。

これからも正直者で居ようと思います。

拍手

PR
思い切って転職を考えてみる。

・剣士系
前職の魔法使いの経験を活かし、魔法×剣術という変幻自在のスタイルで攻め立てることが可能になる。
そして、どうやら我輩には剣術の嗜みもあるようだ。だが、あくまでも嗜み程度なので本格的に振るうにはやはり本格的にならざるおえない(をえない?)だろうか。

・戦士系
戦いは嫌いなのだが、戦士として生きることを選んだからには受け入れざるをえない(おえない?)のだろう。前職の経験を活かし、魔法を絡めた戦闘スタイルで経験を積んでいき、戦いの中に身を投じながらも戦いの無い未来を望むという、そんな葛藤を描いていけばいいんじゃないかな?

・騎士系
何を護り、何と戦うのか。騎士道を重んじるものとして、恥ずかしくない生き方をすれば良いのだと思うがどうなんだろうか…。

・勇者系
人には向き不向きというものがある。

・格闘家系
徒手空拳のみで敵を屠る。ゆえに魔法も相手に直接撃ち込む形式のものを多用するようになるであろう。

・侍系
拙者、らいぶら・りー・ふろうずびとにると申す。無礼者め!そこに直れ!手打ちにしてくれるわ!(蕎麦的な意味で)

・レンジャー系
五人揃って!黄色戦隊!キイロレンジャーズ!

・盗賊系
悪い魔法使いが高い塔の天辺に閉じ込めた宝石を盗み出して野に放してあげるお仕事ですね。

・僧侶系
悪霊退散!悪霊退散!

・魔法使い系
魔法使い→魔法使いという職歴は、未だ前例は無いと思う…。何故今まで誰も成し得なかったのか。それは余りにも危険な行為であり、自らの命を落とすリスクがあるからだ。魔法×魔法の相乗効果により、飛躍的に力が高まる反面、その力を制御できず自滅の恐れがある。まさにこの職への転職は諸刃の刃とも言えるであろう。だが、しかし、あえてその無謀ともいえる転職に挑戦することにこそ価値はあると思われる。前人未到の偉業、我輩が新たな道を示すのだ。

・吟遊詩人系
詩というのは心が動いたときに自然と口から出てくる物だ。作ろうとして作るものではない。

・商人系
商いというのは、飽きないな。

・鍛冶屋系
鉄は熱いうちに打てとは言うが、若者の熱き才能を打ち鍛えるのは先を行くものの勤めではなかろうか。

・船乗り系
我々もまた、人生という大海原を航海する船乗りなのだ。新天地を求め漕ぎ出すも良し、港を巡り交流を深めるも良し。

・遊び人系
我々は、人生を謳歌する遊び人のようなものなのだ。もっと愉しめ。

・学者系
魔法という学問を究めるという意味では、我輩もまた学者である。

・芸術家系
優れた魔法というのはそれだけで一つの芸術のような物である。

・医師系
人の命を救う方法は、医療だけでは無い。そういったことは専門家に任せて、我々は我々に出来ることをしよう。

・踊り子系
魔法の中には舞踏という形式を用いるものも少なくない。神事や祭事などといった儀式の際に巫女が祈りの舞い捧げるといったような感じのやつとか。要するに魔法を発現するのに必要なのは呪文だけではないということなのだぁっ!

・非冒険者
誰もが人生という長くも短い旅路を往く冒険者なのだ。



最後に
途中(かなり最初の方)で意気消沈したけども、なんとか惰性だけでやってみた結果、こんな事になってしまいました…。
ここまで読んでくれてありがとう…。

で、結局何に転職するかというと、やっぱり魔法使いかなァ…。

拍手

我輩としたことが二枚目の履歴書を書いたと報告するのをうっかり忘れていた気がする…!
どうしよう…、今から報告しても今更だしなぁ…。
さりげなくここで告知して気付いてもらうというのも違う気がするんですけどなぁ…。

やはり自分から行って告げるのが失礼の無いやり方だとは思うんですが、なにぶん度胸が無いもので…。今更過ぎて…。

ということで、臆病な我輩はここで報告というか、報告をしちゃいます。


愛するチシカへ
 
まずはじめに、こんな形でお知らせする無礼をお許しください。
実は、二枚目の履歴書を書いていました。
埋もれたページの中から探すのが面倒ならば言ってくだされ。一番前に飾りますので。
 
あなたのライブラより



うん、遅くなってごめんね…!?

拍手

・リアールさん

リアオーチさん、リ・アルさんなど、呼称は様々だが全て同一人物ではなかろうかという噂である。
名前以外のものは不明で、性別や年齢、職業、種族なども分かってはいない。
にも関わらず、がぁらにいる殆どの人がその存在を知っている。
リアールさんとの約束は決して破ってはならず、待ち合わせにも遅れてはいけない。
もしも待ち合わせをすっぽかしたらどうなるかは、詳しくは分かってはいない…。
また、リアールさんに唐突に呼び出される(原理は不明だがテレパシー的なものだろう)こともあるという。
呼び出された人はすぐに帰ってくる場合もあるが、大半は帰って来ないという。
呼び出す理由はもっぱら『麻雀のメンツが足りないから』であるという噂。


~告知~
当方では真実かどうか曖昧な噂やどうでもいい噂などを募集しています。
応募はテレパシーでのみ受け付けております。
採用者には同じくテレパシーで豪華特典を送らせていただく夢をご提供します。
それでは皆様、振るってご応募くださらないでください!

拍手



酒場に来るなり二階に行き、新しい仲間(♀×3)を登録しハーレムパーティで世界を救う旅に出てしまっても、それでも勇者に誘われるのを待ち続けて60年になる魔法使い。(同期の戦士と僧侶はとうの昔に王宮仕えしたり地元の教会に転職したりしている)


魔法使い(♂)はどんな道を窮めようとも最終的にはみんなここに行き着くのだ。

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/11 ライブラ]
[08/11 ライブラ]
[08/10 ジン]
[08/09 ライブラ]
[08/09 ランダム]
最新TB
プロフィール
HN:
ライブラ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]